MENU

積み木、ブロック

Blocks

  • ラッピング無料

009-006

寄木の積木(ふくろ入り)

  • 9,900円
サイズ
縦168mm×横247mm×高72mm
メーカー
オークヴィレッジ
送料
送料別 (60サイズ)
配送
普通便(入金確認後、5営業日以内に発送)
対象年齢
1歳から
ラッピング
無料 (ブルー、ピンク)
数量:

国産材使用で無塗装、安心安全。出産祝いにも喜ばれる、無垢の木で作った積木です。 なめても安心、赤ちゃんが触っても心配ない安全設計 積む、合わせる 形の認知機能が発達 オーガニックコットンの布袋をセット。コンパクトにしまえて、持ち運びにも便利なタイプです。 袋に積木を詰めても、お弁当袋ほどの大きさで、コンパクトに持ち運ぶこともできますから、お出かけの時も、みんなと一緒に遊べます。 また、積木で遊んだ後は袋の中へ片づけるだけ。お片付けの習慣も身につきます。

ブナ、トチ、ホオ...木目も肌触りも、色合いも重さも違う、いろいろな樹種の木で作った積み木

ピース(積み木)は全て、接着剤による貼り合わせを一切しない、国産の無垢材からつくりました。 約10種類の木をつかい、一つひとつ色や木目、手触りや重さが異なるから、木の多様性・ぬくもりを肌で感じることができます。 さらに、塗装を一切行わず、木がもつ自然のぬくもりをそのまま残した無塗装仕上げ。だから自然の木の香りがフワッと伝わります。もちろん、化学物質は一切含んでいませんので、赤ちゃんがなめても大丈夫です。 また、小さいお子様がつかうものには、安全性にも細心の注意を払いたいから製造ももちろん国内。飛騨高山にあるオークヴィレッジの工房で一つ一つ丹精をこめて造っています。

国産の無垢材だけを使った、無塗装だから安心。細部まで丁寧に面取りしてあるから安全

有害な化学物質を含まないため、お子さんが口にしても安心です。

【 無塗装仕上げ 】

木肌をそのまま生かし、無塗装で仕上げています。 そのため、お使いになられる環境(室温、温度など)で、季節や日によって木が伸び縮みすることがあり、音階が微妙に変化する場合があります。これは、「自然の木を無塗装」で作っているため起こる現象です。

自由な発想で、さまざまな遊びかたを発見。手触り、香りでも楽しめる積み木

【 積む 】

縦横比(基尺)に1:2、1:3の法則性があるので、きれいに積み上げたり、高さを揃えたりすることができます。バランスよく積みあげることで、達成感を感じることができます。 また、立体に積み上げて、お城や車を自由な発想で作り創造力を養います。

【 形の認識 】

自由な発想で、さまざまな遊びかたを発見。手触り、香りでも楽しめる積み木 丸、四角、三角など、さまざまな形があることを認識します。長方形を合わせて新しい形を作ることも学習できます。

【 しまう 】

お届け時の箱を活用して、パズルのようにピッタリと『しまう』ことも、遊びの一つです。きれいに箱に詰めるためには、三角形や長方形などの形を見極めて、一つ一つ順番に詰めていかなければなりません。自然と知育教育も身についていくでしょう。

【 ひらがな 】

積木の各ピースには、それぞれの樹種名を焼き印でかいてあります。遊ぶうちに自然とひらがなのお勉強にもなり、この積み木で、字を憶えたお子さんもいらっしゃいます。

10種類以上の日本の森の木を使っています。

10種類以上の樹種でピースを作り、寄木の積木としてお届けいたします。 木肌・色・木目・重さ・香り。 樹種ごとにそれぞれの異なる木の個性が感覚的に肌で感じられることでしょう。 オークヴィレッジでは、木造建築や大型家具を手がけているからこそ、色々な樹種を積木に加工できるのです。 お子さんだけでなく、大人だって森を感じられ、十分に楽しめます。 この中から10種類以上の樹種でピースを作り、「寄木の積木」としてお届けいたします。季節や在庫によって、樹種は変わります。 めったに手に入らない樹種を使った、特別バージョンを限定販売する場合もあります。

【 100年使えるモノ造りをモットーに 】

オークヴィレッジでは、1974年の創設以来、「100年使えるモノ造り」をモットーととしています。 木は伐られても、それだけの年月、生活の中で作品として生き続ければ、その間に充分他の木が育つからです。創設当時より、持続可能な社会を目指し「CO2の削減」と「循環型社会」を念頭に活動してきました。

【 緑の国 】

オークヴィレッジは、岐阜県の飛騨高山の地に、今から約35年前より荒地に少しずつ木を植え、長い年月を経て森に囲まれた「緑の国」を作り上げました。

商品仕様、概要

材質、素材
なら、ひのき、とち、ほお、かえでなど約10種類(全て国産材を使用)
※使用する樹種は時期によって変わることがあります。
仕上げ
無塗装仕上げ
無垢の木の木肌そのものの色や手触りを活かした、あえて塗装をしていない状態です。 木肌の色が生き、有害な化学物質を含まないため、お子さんが口にしても安心です。
寸法、重量
最大ピース:縦60mm×横120mm×高さ30mm
最小ピース:縦60mm×横30mm×高さ20mm
約1kg(ピースの樹種によって若干変動します)
積木の入数
25個前後(全てのピースと木箱の側面に、樹種名の焼き印入り)
付属
・ 木のガイドブック 1冊 樹種の紹介冊子
使われている樹類を詳しく解説した、全20ページの「木のガイドブック」が付属しますので、詳しく勉強したい方にもぴったりです。
・ 布袋 1つ(手触りが優しいオーガニックコットン素材) 縦250mm×横250mm

ページトップへ戻る